
あなたはキャリアアップのためにどのような準備をしていますか?
社内の昇格面談でも、転職の面接でも、あなた自身を相手に説明する必要があります。
その際に何が重要になるでしょうか?
今回はキャリアアップの面接で求められる自己表現について解説していきます。重要なポイントを3つご紹介するので、ぜひ参考にしてください。
はじめに
私はMBA受験や転職で面談を行う機会が多くありました。就職活動ではあなたも面接を経験していると思います。
しかし社会人になると、面接であなた自身について話すことはそれ程多くないでしょう。
一方、それでも面接の機会はあなたのキャリアで必ずやってきます。転職はもちろんですが、社内でも昇格面談があります。
その際に、何に留意して話をすべきでしょうか?
今回はAdam Bryant氏のアドバイスから重要なポイントをご紹介します。Bryant氏はNew York Timesのコラムニストです。多くのCEOとインタビューを行い、コラムを連載していました。
その中から、CEOが昇進や採用の候補者に求めるポイントを洞察しています。今回は、その内容をあなたにご紹介します。
謙虚さとチームワーク

CEOの多くは、謙虚さを持ちチームに貢献できる人物を求めています。つまり、あなたが話すことの主語は「自分」ではなく「私たち」であるべきなのです。
その中で、あなたという人物について理解を深めたいと考えています。従って、今のあなたを形成した重要な出来事があればその話を伝えてください。例えば、あなたが仕事で困難な課題に向き合った時の経験です。
そのような状況では、あなたの考え方、価値観がより影響してきます。それを伝えることで相手はあなたを深く理解することができます。
そのようなことを伝える目的で、あなた自身の話をすることは問題ありません。
説明ではなくストーリーで伝える

そして、あなた自身について語る話は詳細で具体的であることを心がけてください。言葉で飾るのではなく、相手にその時の情景が伝えることが重要です。
言葉で説明するのではなく、ストーリーに語らせるのです。
あなたがどのような場面で何に向き合い、何をしたのか。その時、何を考え、どのような行動を起こしたのか。その結果、あなたは何を学んだのか。
そうしたことが伝わるようにストーリーを考えます。ただ、ここで注意したいのはあなたの武勇伝とならないようにすることです。
謙虚さと自信のバランス
上で説明した通り、CEOは謙虚さのある人材を求めます。一方で、あなた自身について語るということも重要です。
謙虚さと自信が絶妙なバランスとなるよう意識してください。多くのCEOはそのような程よい自信を持つ人材を求めています。
そのバランス感を示すことで、あなたの魅力をアピールすることができます。
伝えるべきことはあなたが何者かということ

面接はあなたが達成したことを伝えることが目的ではありません。目的はあなたが人間としてどういう存在かを伝えることです。
何があなたの特別さであり、何があなたを動かす衝動となるのか。そのようなことを伝えることで、あなたの価値観が何かを相手は感じるのです。
これには正解はありません。あなただけが答えを知っているからです。あなただけの答えを相手に伝える上で、上の2つのポイントを意識してください。
そして、答えを考える上では以下のような質問に答えてみてください。これらはBryant氏がCEOにインタビューする際に聞いてきた質問です。また、それらのCEOが採用候補者に対して聞いてきた質問でもあります。
あなた自身について考えるときの質問集
- What were some important early influences for you?
- Tell me about your parents, and how they influenced you?
- What were some core values in your family – were there certain expressions that your parents would repeat often around the dinner table?
- Who has been your most important mentor and what did you learn?
- What are one or two experiences in your life that, looking back, were inflection points in shaping who you are as a person?
- What is your natural strength – what skill or ability comes so easily to you that it’s as natural as breathing?
- Your colleagues put three words on your tombstone – what will they be?
- If you had to choose just one word to describe who you are in the core of your DNA, what word would you choose?
- What are you doing when you are in a state of “flow” – when you are at your best, when you are on fire?
- What does success mean to you?
- If you could create any job for yourself, regardless of what already exists on the org chart of a company, that would make the best and highest use of all your akills and abilities, what would that job be?
- Do you feel lucky? Why?
- What qualities do you admire and appreciate most in a manager and leader?
- What qualities do you despise most in a manager and leader?
結論
あなたがキャリアアップを目指す上で、必ず面接を行う場面があります。
組織のリーダー達は昇格、あるいは採用候補者に何を求めるでしょうか。それは、まず謙虚さとチームワークです。それを意識して、あなたのストーリーを語ってください。
あなたが何者か、説明では無くストーリーで示します。そして、謙虚さを見せつつ程よい自信を滲ませて語ってください。
ストーリーに正解はありません。ましてや、あなたの武勇伝を語るのではありません。あなたの根底にある価値観、考えを伝える必要があります。それを考える上で、質問集を活用してください。
今回のブログがあなたのキャリアアップのお役に立てば幸いです。